ぷく子の日常11. 父、○○が買いたい 先日、父がいきなりチラシを見せてきたので、何かと思ったらこれでした。前からお墓の話はしていたのですが、ついに自分好みの墓地を見つけたのでしょうね。笑 結局、母から軽くあしらわれて購入はしないようです。(見学も行かない笑) ... 2020.01.16ぷく子の日常ぷく子の家族・仲間
ぷく子の日常10. 会社の共用ケトル 私が勤めている会社には、共用ケトルがあります。このケトルには常に水を入れているわけではなく、お湯を使いたい人がその都度水を入れてお湯を沸かす事になっています。 この日は、私が使用した数時間後にシャチョー(社長)が使用したので... 2020.01.15ぷく子の日常ぷく子のお仕事
ぷく子の日常9. 咳エチケット 現在、私はとても小さな会社で働かせてもらっています。従業員数もとても少なく、事務所自体もかなり狭いです。この狭〜い部屋で、毎日のように咳やくしゃみを口を覆う事なくされるのです。 同僚は全く悪気がないので、注意することもできず... 2020.01.14ぷく子の日常ぷく子のお仕事
ぷく子の日常8. うなされる夜 夜寝ていると体がズーンと重く、とても寝心地が悪い時がありました。途中で意識が覚め、「あ、これは夢じゃない、実際に体が重いんだ」と気付き、色々な思いが頭をよぎりました。以前に金縛りにあった事があったので、また金縛りなのか?いやでも金... 2020.01.13ぷく子の日常
プッチンの日常7. みんなの聞き役 うちの家族は何かあるとプッチンに報告します。家族に対して何か言いたい事があると、直接本人に伝えるのではなく、プッチンに報告します。伝えたい相手の目の前でプッチンに言うので、言いたいことは相手に伝わるし、そして直接言うよりも穏便に事... 2020.01.12プッチンの日常
プッチンの日常6. オヤツ大作戦 プッチンは特別賢い犬種ではないのですが、食べ物が絡む事に関してはとてもよく頭が働きます。お留守番の時は誰もいないのでトイレをしてもオヤツはもらえません。それをわかっているのでお留守番の間はトイレはあまりせずに、誰かが帰ってくると小... 2020.01.11プッチンの日常
プッチンの日常5. コタツの下で・・・ 我が家にはコタツがあります。プッチンはコタツが大好きで、冬はコタツの中によく潜りこんでいます。 プッチンの姿が見えないと、私たち家族はコタツの中を真っ先に探します。 この時は、私も父も自分のそばにプッチンがいると思って... 2020.01.10プッチンの日常
プッチンの日常4. 父の主張 うちの父はプッチンのことが大好きです。でもプッチンはぷく子の後をついてまわり、ぷく子がいる時はなかなか父のところへ行きません。プッチンにそばにいて欲しい父は、毎日のようにこのような事を言ってきます。笑 ※父は、プッチンの事を... 2020.01.09プッチンの日常
プッチンの日常3. ストーカーなプッチン うちのプッチンは、ちょっとネクラです。姿が見えないなと思い、辺りを見渡すと・・・このような感じで物陰に隠れながらこちらをジーーーーっと見ています。暗い部屋でこれをやられると少し怖かったりします。でも、こんなプッチンがとても可愛かっ... 2020.01.08プッチンの日常
プッチンの日常2. アマノジャクなプッチン うちのプッチンはとてもアマノジャク。本当は抱っこして欲しいのに、抱っこしようとすると後退りして嫌な素振りをします。何回抱っこしようとしてもこの繰り返しなので、諦めて他のことをするとダッシュでこちらへ来ます。そして「抱っこして!」と... 2020.01.07プッチンの日常